診療現場からの報告

第346話:EDはイップス! [カウンセラー/森下]

『EDはイップス』
本日、EDのご相談でカウンセリングを受けられた患者様のお言葉です。
EDの原因には大きく分けて次の6種類があります。
  • 動脈硬化を伴う健康上の原因
  • 投薬を受けている薬剤の副作用
  • 飲酒
  • 心の病気に起因するような性的欲求の喪失
  • ストレス
  • 身体の機能的な問題
  • ただ、日々のカウンセリングで感じるのは、殆どの方がストレスを原因とする心因性のEDだという事です。
    例えば、投薬や飲酒、仕事等のストレスが原因でEDを経験した場合、多くの方が次回以降の性行為時に「また失敗するかも」「今日は大丈夫だろうか」といった不安な気持ちを抱きがちです。
    実は、こうした不安な気持ちが更に大きなストレスを生み、継続的にEDの症状を引き起こします。長期的にEDで悩まれている方は、「歳のせい」と言われがちです。
    でも、実際はこうした不安な気持ちが生み出すストレスが原因であることが殆どです。
    今日の患者様もストレスの認識はお持ちではありませんでしたが、説明を聞くと『なるほど!EDはイップスだ。ひたすら成功体験を積み重ねるしかないですね。』と納得されていました。薬も一番失敗の少ないであろうシアリスを希望されたので、恐らくは問題なく効果を実感していただけるとは思います。
    ただ、唯一の心配が飲酒です。「性行為の時は少しだけにします」との事でしたが、かなりのお酒好きらしいので…
    (参考)
    第169話: レビトラとシアリスが効かないのは、、、
    第171話: シアリスの弱点

     

    << 前ページ