第350話:陰圧器 [カウンセラー/森下]
半年前から他院を受診して、陰圧器を使ったED治療を受けているという方が来院されました。
陰圧器というのは、専用の容器を男性器に被せて容器内の空気を抜くというものです。陰圧をかける事で、男性器に血液を引き込もうという仕組みです。
        陰圧器というのは、専用の容器を男性器に被せて容器内の空気を抜くというものです。陰圧をかける事で、男性器に血液を引き込もうという仕組みです。
実はこの陰圧器の商品化に際して、メーカーから意見を聞かれていました。当時はエビデンスもなく、色々と突っ込みどころが満載だったのを覚えています。商品化された際も、厚生労働省所管の医薬品医療器総合機構(PMDA)に承認された管理医療機器(クラスII)だということで売り込みがありました。
ちなみに「管理医療機器(クラスII)」とは、その器具に不具合が生じた際に人体へのリスクが比較的低いと考えられるものです。
そもそも安全なことは大前提だと思うのですが・・・。
        ちなみに「管理医療機器(クラスII)」とは、その器具に不具合が生じた際に人体へのリスクが比較的低いと考えられるものです。
そもそも安全なことは大前提だと思うのですが・・・。
患者さんに半年間、陰圧器を使用した感想を聞いたのですが、ただ痛いだけで効果はないという事でした。いつまで陰圧器を使い続ければ良いのかと受診中の医療機関に相談されたらしいのですが、ご自身が納得できるまで使って下さいと言われたそうです。
何とも無責任な話です。
        何とも無責任な話です。
陰圧器はED治療の選択肢として、ED診療ガイドラインに記載はされています。ただし、あくまで第一選択肢はED治療薬です。お薬で改善が見込めなかった場合に採られる治療法で、注射で無理やり勃起させる海綿体注射(ICI)と位置づけは同じです。
ED治療薬をきちんと服用して効果がない人なんて、滅多に居られないのですから当然です。
        ED治療薬をきちんと服用して効果がない人なんて、滅多に居られないのですから当然です。
      (参考)ED診療ガイドライン
          
この患者さんは、今回バイアグラを数錠持ち帰られました。初めてED治療薬を服用されるという事なので、恐らく効果に驚かれると思います。
唯一の心配は、服用方法を守っていただけるかという事です。次回お会いするのが楽しみです。
        
      
      
      
      
      
    唯一の心配は、服用方法を守っていただけるかという事です。次回お会いするのが楽しみです。











 
 